本年もよろしくお願いします。
早速ですが、 リンクをランダムに変えるというJavaScriptを探してみました。
<解説>
1)A個(今回は5つ)の配列を用意し、文を登録しておきます。
2)表示用初期値を決めるために、ランダム関数を発生させます。
3)初期値から順に3文を表示させます。
4)番号が設定数(5)を越えた場合、最小番号に戻ります。6の場合は1になります。
code:
<HTML> <head> <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> <!-- A=5 moji=new Array(A) moji[1]="これは1番目のドキュメントです"; moji[2]="これは2番目のドキュメントです"; moji[3]="これは3番目のドキュメントです"; moji[4]="これは4番目のドキュメントです"; moji[5]="これは5番目のドキュメントです"; I= Math.floor(Math.random ()*A+1) ; //--> </SCRIPT> </HEAD> <body> <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> <!-- document.write("ランダム関数の発生値は"+I+"です。<P>"); for(i=I;i<=I+2;i++){ if ( i<=5 ){ document.write(moji[i]+"<BR>"); } else{ document.write(moji[i-5]+"<BR>"); } } //--> </SCRIPT> </BODY></HTML> |
0 コメント:
コメントを投稿